イラスト・ノート

イラスト描き、山田唄の制作物を載せて行きます

「絡繰り天使と義手少女」と、seiko様に描いて頂きました

f:id:yamadauta:20170401123851j:plain

■絡繰り天使と義手少女

 

 こんにちは。また数日お休みを頂いておりました。今回の一枚は新作。

 割と手也に構想したものですが、着想や構成自体はなかなか悪くないと思います。問題は、刀の角度が良く分からなかったり、天使や義手のデザインがあまりメカっぽく無かったり、質感が弱かったりといった基礎の部分ですね。やはりまだまだ一枚に賭ける熱量が低いのを感じます。

 反面、デッサンや顔の造型、色彩感と言った方向性の基礎は徐々に安定して来たかなと言う感じ。端的に言えば、感覚で素早く纏めてしまえる部分は比較的向上して来たけれど、時間を掛けてじっくり練り込むべき個所がまだまだ、という感じですね。今は仕方ないですが、いずれもう一度生産体制を見直してやって行きたい部分です。

 

f:id:yamadauta:20170413132104j:plain

■落書きキャラデザイン-黒斧

 こちらも、大まかな雰囲気は悪くないけれど、斧や鎧、金属のデザイン、質感にもっと細密さが欲しいですね。

 

f:id:yamadauta:20170415111143j:plain

■経過

 

 さて、先日、こちらでお世話になっているseiko様が、私のデザインしたキャラを描かせてほしい、という大変光栄なお申し出をして下さいまして、今回それが仕上がったという記事を書いて下さいました。

seitua.hatenablog.com

 今回は私の描いてきたものの中から、アンナを選んでくださいまして、しかも複数のイラストからアンナ自身や鎌などのデザインを持って来て描いて下さいました。本当にありがとうございます。

 seiko様は以前一度取り上げさせて頂いたように、大変素直で鋭い感性と柔らかな解釈で素敵なアナログ絵(主に色鉛筆や水彩など)を描かれており、私とはまた違ったベクトルでのまさに「美術」「アート」という感じの活動をされています。それでいて基礎を見失わず、現実の物事から乖離せず世の中を見つめ続け、それを作品に反映させるご姿勢に大変感銘を受けているのですが。

 今回の記事で、岡本太郎様の、

>「死に直面したときこそ、

>生の歓喜がぞくぞくっとわきあがるのだ。

>血を流しながら、にっこり笑おう。」

 という言葉を取り上げていらっしゃいました。私がまさにそのように絵と向き合っているのではないか、という大変恐縮なお言葉。

 確かに自分を振り返ってみて、絵を描く事で自分を削りながら、その刹那に死を垣間見るというような事もありましたが、やはり自分のような日曜絵描きに過ぎない者がそこまで評価して頂けるとややくすぐったくもあります。ただ、同じ創作家としてそのように自分を観て下さる方が居る事を知り、また帯を締め直す気分でした。現状は苦しいけれど、そこに「生の歓喜」があるのなら自分はまだ頑張れるかもしれない。

 大変勇気を頂ける記事と絵でした。seiko様、本当にありがとうございました。

 

 さて、今回も約四日間ほぼ寝っ放しだったのですが、また「今度こそもう駄目だ」という気持ちになっていた時にバクマン。を読み返しまして、ああ、アツいな、と、またやる気が再燃してきましてどうにか戻ってこれました。依頼もまた途中で止まってしまっていたのですが、今回締切を提示されていないのでとにかく最後までやり切りたい。

 今は、季節柄この不安定な体調も仕方ないのだとある程度割り切ったほうが良いのかもしれません。とりあえず、自分に出来る範囲で出来る事を誠実にやって行く他ない。なんとか頑張って行きたいです。

 ではまた次回。