イラスト・ノート

イラスト描き、山田唄の制作物を載せて行きます

「ブートアップ」

f:id:yamadauta:20211004001504j:plain

■ブートアップ

 こんにちは。今回の一枚は、かなり昔のイラストのリメイクになります。サイボーグ少女がその機能を起動され、体の各部に起動アイコンが浮かぶ、みたいな構想から練り込みました。

 リメイクであるだけに全体的によく練り込まれていることが言え、最近の世界観の分かり辛かった背景からある程度「近未来の景観かな?」くらいの予想が立てられる背景まで詰められたという事で、世界観としても分かり易いものになったかなと思います。

 起動アイコンが全て手書きであるためにがたつきが酷く、ここをIllustraterなどでもう少し丁寧に組み立てられればよりスマートな見た目になったのではという所。現在、SAIですべてを描いてしまうため、こうしたアイコンやシンボルなどのモチーフに関しては弱くならざるをえないです。打開していきたい。

 

f:id:yamadauta:20211004001511j:plain

■落書き

 

 さて、本日も徹夜で作業しております。

 あれから、ツイッターのほうに作っておいたサブアカウントでだらだら弱音を吐きまして、それなりにすっきりしました。どうやら私は、ツイッターで流れてくるつぶやきの内容をいちいち真に受けすぎているようで、例えば「○○は○○だから良くないよね」みたいなツイートを一つ一つ自分に当てはめて考えすぎているようです。

 それだけに始終自分が責められ続けているような気になっており、そうしたストレスが巡り巡って大爆発につながる、という仕組みである様です。

 

 自意識が強すぎると言えばそれまでなのですが、おそらくこうした心境に陥る人はたくさんいるのだろうなと。それだけにSNS疲れ、みたいなワードが世間に広く周知されているのでしょう。

 多少ネットに対する向き合い方から変えていく必要を感じ始めています。

 

 さて、徹夜明けでぼんやりと、こちらでお世話になっているせいこ様のブログを読み返しておりました。

 

seitua.hatenablog.com

 

 せいこ様は、二人のお子さんを育てながら「絵で生きていく」という事にとても真剣に向き合っていらっしゃる絵描きさんで、私の中でもこちらで関わらせて頂いている特に大切な方の一人です。こちらのせいこ様の、数年前のブログ記事からそこに付けさせていただいた自分のコメント、そしてそれに頂いたお返事などをじっくり読み直し、改めて豊かな体験をさせて頂いているなと感じました。

 せいこ様の文章や絵には、実際にそこに現れているものよりもずっとボリュームのある意味や価値が込められているような気がします。そして、それら言外の意味を強いるのではなく、染みこませるようにこちらに伝えてくださる。

 

 もしくは、最近「目に見えるもの」や「実際に手にしたもの」ばかりに気を取られて、もっと本質的な事が見えなくなっていたかもしれないなと思わされました。

 例えば同じ一時間という時間の流れであっても、それを過ごす人それぞれによってその一時間は重みも価値も違ってくる。そうした豊かな世界の見方を、せいこ様は実践されていて、そして自分もそうした見方を今特に必要としているのではないかと。

 久しぶりに襟元を正される気がしましたね。

 

 少し気を引き締めてやっていきたい物です。

 

 ではまた次回。