イラスト・ノート

イラスト描き、山田唄の制作物を載せて行きます

「ネモ・サイト」とキャラデザ132

f:id:yamadauta:20200628092356j:plain

■ネモ・サイト

 

 こんにちは。今回の一枚目は、久し振りに資料を全く使わず描いたもの。それだけにはっきりとクオリティが落ち込んでいます。全体的に、ディテールを追うだけで精一杯と言う感じが強く出ており、またそのディテールそのものも全く面白い形になっていない。結果画面内に見所と言える部分が全く無くなってしまい、何がしたいのか解らない絵になっていますね。

 今回の失敗は、資料を集めなかった事では無く、コンセプトを詰め切らないままなんとなくで描き出した点も大きく響いていそうです。

 

f:id:yamadauta:20200628092419j:plain

■キャラデザ132

 こちらは資料を参考にある程度崩しを加えて詰めた物。やはりというか資料があったほうが圧倒的に良くなると言うのは相変らず言えるようです。

 

 とは言え、最近余りにも「流行」や「ウケ」を意識した絵になり過ぎていた点に思い至っており、正直自分の絵が好きになれない状況が続いていました。確かに「良い」モノは出来るものの、それが自分の描きたい物なのかどうか、本当に表現したい物なのかどうか、という点で長く悩んでいました。

 ここ数日実感した事として、「描きたいものを描く」と言う事がそれ自体一つの技術であり、高めて行く事も出来れば衰退もする。特に、描きたいものを出力すると言う過程を習慣づけていないと、瞬く間に衰えてしまう物であると言う事が解って来ました。

 そもそも自分が絵を描き続けている理由は、自分が生み出す物が先鋭的且将来的に価値を持つ物である、という一つの確信があったからです。その気持ちを抑えつけてただただウケる物、流行の物だけを生み出す、というのは、結局自分の気持ちを殺している事なのかなと思いました。

 

 そんなわけで、やはり資料はなるべく使わない方針に戻そうかと思います。この所の試行錯誤でツイッターの評価ははっきり下がったのですが、もうそれでもイイかな、と。気持ちを殺しながら描くよりは評価がつかなくても自由に描けるほうがずっといい。

 

f:id:yamadauta:20200627133438j:plain

■経過製作一日目

 というわけで、自分の描きたいものを思いっきり描く事を思い出していくための一枚です。

 

 ではまた次回。